ひまわり観察日記-2019-①

令和になってはや1ヶ月。関東も梅雨入りしましたね☂
雨も好きですが、あまりにも続くとジメジメ暗い気分…

そんな湿気を吹き飛ばすべく!
今年もひまわりの種まきをしました!

 

昨年の観察日記にもある通り、筆者は普段ガーデニングを嗜まない人種…
でも、昨年咲いてくれたのだからきっと大丈夫!

ということで今年は二種類のひまわりに挑戦(?)。

昨年の「ミニひまわり(小夏)」と、新しく「大輪ひまわり」です!

ミニひまわりはその名のとおり、咲いた姿が可愛らしい品種ですが
大輪ひまわりは1.2~1.6メートルにまで成長するのだそうです。

「ひまわり」と聞いて思い浮かべる、まさにあの姿ですね????

 

今回は種類が増えたこともあり、土も25Lと大容量。

 

昨年と流れは同じなのでサクサクいきます!

まずはミニひまわりから。

 

 

昨年はこの色に驚いたのですが、今年の私は違います…!
(知らない方のために・・・この青色は「キャプタン」という殺菌剤で、ひまわりを病気から守るためのものです。誤食防止のため、このように絶対食べなさそうな色がつけられています。)

 

 

2~3粒まき、この上から1センチ程土をかぶせます。

 

 

あっという間に3セット完了。今年も100%咲いてくれるでしょうか…!

次に大輪ひまわり。
こちらは着色されておらず、ハムスターが食べそうな見た目でした????
殺菌剤がなさそう、ということは
「病気に強いから無事咲く可能性も強い!」ということなのでしょうか・・・?

 

 

こちらも同じ要領でまいていき・・・

 

最後にたっぷりお水をあげて完了です。

 

 

なんだが土まで光って見えます・・・!

今年も無事咲いてくれることを祈りつつ、
まずは発芽を楽しみに待ちたいと思います!

 

 

企業法・授業まとめ-第9回-

授業ブログ第9回目です。

今回のテーマは「債権の管理・回収」。
債権という言葉を聞くとドキッとしてしまうのは私だけでしょうか…
企業となれば扱うお金も大きくなり、その分どうしてもトラブルも厄介になってしまいます。
そのような場合の対応など、実務の面からも探っていきましょう。

“企業法・授業まとめ-第9回-” の続きを読む

企業法・授業まとめ-第8回-

授業ブログ第8回目です。

前回から時間が空いてしまいましたので、
復習もかねてぜひ第7回目から読んでいただければと思います!

今回のテーマは「M&A」、日本語では「合併と買収」と訳されます。
読んで字のごとし…かと思いきやそれだけではないのです。
これを読めばニュースを見るのがより楽しくなるかも…しれません。

 

“企業法・授業まとめ-第8回-” の続きを読む

2019年 新年のごあいさつ

新年あけましておめでとうございます????
本年も様々な記事をアップできるよう、日々アンテナを張り続けたい思います。
2019年も当ブログを宜しくお願いいたします。

 

 

…ということで、新年最初はやはり初詣の記録です。

昨年に引き続き、今年も愛宕神社に行ってまいりました。

昨年もゼーゼー息を切らしながらのぼった「出世の石段」。
(由来などは昨年の初詣ブログに詳しく書いてありますのでぜひ。)
傾斜40度、86段の階段を、今年も頑張ってのぼりました。

 

 

いつ見ても趣があって素敵なお社です。

 

時間が早かったこともあってか、
混みすぎず賑やかな中でお参りすることができました。

 

今年もちゃんと招き石にお願いしてきました。

お参りのあとはおみくじへ。

結果を真摯に受け止め、しっかり結んでまいりました。
物事が良いほうへ向かってくれますように!

 

 

昨年は「女坂」を下って帰ったのですが、
今年は「男坂」を下りました。

この石段、上るだけでなく下るのも一苦労なのです。
お腹がスースーする高さ…手すりにつかまりながらヨロヨロ下りました。

 

 

 

恐るべし86段…
ただでは出世させてくれないということでしょうか。
来年は軽やかに上り下りできるよう、今年は運動も頑張らねばなりません。

お天気も良く、寒いながらも空気の気持ち良い仕事始めとなりました。
今年も事務所一同、健康第一で頑張っていきたいと思います!

 

2018年 忘年会ランチ

毎年毎年感じていますが、1年というのは本当にあっという間です。

本日仕事納めの我々、
今年は少し趣向を変えて忘年会ランチに行ってまいりました!

向かったのはTHE GRILL TOKYO
西新橋に11月にオープンしたばかりの熟成肉のハンバーグ屋さんです。

店内もおしゃれで素敵な雰囲気。

事務所の近くにあるこのお店。
できたときから「行ってみたいなー」と思っていたのでわくわく!

どれもおいしそう…!
メニューも豊富でつい真剣に悩んでしまいました。

セットには有機野菜のサラダ、ポタージュ、ライスがついてきます。
白ワインビネガーでさっぱりと味付けされていて、
見た目も味もおいしいサラダでした!

そしてメインのハンバーグ。
こちら↓はラクレットチーズつき。美味しくないわけがない!

引きの画からの…

徐々に近づき…

どーん!美味しさを写真でお裾分けです。

添えてあるグリル野菜もとっても美味しく、満足度200%でした!
他にもトッピング違いやステーキ等たくさんのメニューがありました。
がっつりランチを食べたい日にまた行ってみたいと思います!

さて、当ブログを読んでくださったことがある方もそうでない方も、
今年1年ありがとうございました。
来年も読んでくださる方に楽しんでいただけるよう努めてまいりますので、
また覗きにきていただければ幸いです。

良いお年を!!

いきなり企業法! <4-1.株式会社の機関設計>

今回のテーマは「機関」ということで、今回もいきなり!はじめていきましょう。

“いきなり企業法! <4-1.株式会社の機関設計>” の続きを読む

いきなり企業法! <3.株式>

かなーり時間があきましたが!いきなり企業法第3回、テーマは株式。今回もいきなり!解説していきます。

“いきなり企業法! <3.株式>” の続きを読む

企業法・授業まとめ-第7回-

授業ブログ、第7回目です。

今回のテーマは「資金調達」。
いくら優秀な人が素晴らしい手腕で会社を経営しようとしても、
お金がなければ始まりません。
我々が生きていくのにお金が必要であるように、
会社もまた生きていくためにお金が要ります。

その大切なパーツをどのように集めるのか、今回も学んで行きましょう! “企業法・授業まとめ-第7回-” の続きを読む

ひまわり観察日記-2018-⑥

残暑厳しいと思いきや、秋の気配を感じられたり、
今年の夏は不思議なお天気が続いていますね。
気温の変化に体力を奪われ続けている今日この頃です…

 

さて、今日はついに!
タイラカのひまわり開花のご報告です????

 

 

週末の暑さもあってか、まだまだ咲きそうになかった蕾まで開花!

 

 

今年も元気に咲いてくれて何よりです。
会議室が華やかになりました!

残りわずかの夏も、ひまわりに癒されつつ元気に乗り越えられそうです????
来年はより一層キレイに咲かせられるよう、ガーデニングの知識も蓄えたいと思います。

 

***

 

観察日記2018も最終回…ということで、
今回は「ひまわり」と「法律」の関係についてシェアしたいと思います。

ずばり、

なぜひまわりを育てているのか。

お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、弁護士バッジはひまわりがモチーフになっています。
(正式には「弁護士記章」といいます。)

実物がこちら⇩
正真正銘、本物の弁護士バッジです。

弁護士が胸につけている記章があります。この記章は、外側にひまわり、中央にはかりがデザインされています。ひまわりは自由と正義を、はかりは公正と平等を追い求めることを表しています。
日本弁護士連合会HPより)

弁護士記章規則にもあるとおり、
16弁の金色のひまわり+銀色の中心部分の天秤、というデザインになっています。
裏には「日本弁護士連合会員章」という文字に加え、登録番号が刻まれています。
サイズこそは小さいものの、かなり重厚感があります。(写真を撮るのもなんだか緊張…)

天秤といえば、正義の女神である「テミス像」を思い出される方も多いのではないでしょうか。
テミスが手に持つ剣は「力」、天秤は「正義」を象徴し、司法・裁判の公正さを表すシンボルとなっています。

もちろん弊所にもテミスが君臨。

…と、天秤についてはその見た目からも、なんとなく「平等」や「公平」というイメージに繋がりますよね。
一方で、何故ひまわりは「自由と正義」を表すとされているのでしょうか。



色々と調べてみた結果、残念ながら、どうやら明確な理由はなさそうです。
太陽に向かって力強く咲く姿が、「自由」や「正義」を連想させたのかもしれません。
デザインした人も、案外イメージ先行だったのかも…?
海外ではどうなのかと思い「laywer motif」や「lawyer emblems」なんかで検索してみましたが
出てくるのは天秤やジャッジ・ガベル(*)ばかり、ひまわりの「ひ」の字もありません。
やっぱり日本独自といえるのではないでしょうか。

---
*ジャッジ・ガベル(judge gavel)とは:

裁判官が「静粛に!」などと言って叩いているハンマーのようなものです。
ジャッジ・マレットとも言います。実際日本の裁判で使われることはないそうですが…
---

ちなみにこの弁護士バッジ。
ドラマや漫画でもお馴染みですが、どうやらこれも日本独特のもののよう。
確かに、海外ドラマで弁護士がバッジをつけている姿は見たことがない気がします。
他の国で弁護士であることを証明するには、証書やIDを用いることが多いようです。

さらに、ちなみに、
「ひまわり」というワードは、日本の法律に関するサービス等でよく使われています。
弁護士情報提供サービス「ひまわりサーチ
弁護士・修習生求人求職システム「ひまわり求人求職ナビ
第二東京弁護士会Webサイト「ひまわり
などなど、、、さがしてみると様々あります。

…という、なんともスッキリしない結果ではありますが、
「自由」と「正義」を表すというひまわり、
引き続き弊所では、夏の風物詩として咲かせ続けたいと思います!

 

以上、ひまわり観察日記-2018-でした????
2019年へ続く…!

企業法・授業まとめ-第6回-

授業ブログ、第6回目です。

今回のテーマは「コーポレートガバナンス」。
耳にしたことがあるであろうこの言葉、意味をきちんと理解していますか?
…と、検索してみたアナタ。けっこうザックリした答えばかりで、なんとなく実体がつかめない感じがしませんか?

そんな疑問を解消するべく、さっそく学んでいきましょう!

“企業法・授業まとめ-第6回-” の続きを読む