新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年も早速、愛宕神社へ初詣に行ってまいりました。
今年も変わらずの快晴です。
と書いたところで、昨年の写真など見返しておりましたら
毎年お天気に恵まれているような気がいたします。
日頃のおこないの成果でしょうか、、、?
来年も良いお天気で初詣できるよう、業務に取り組まねばなりません。
鳥居をくぐったところで、お馴染みの狛犬に出迎えられ
これまたお馴染みの階段を上っていきます。
写真ではなかなか伝わらないかもしれませんが、
実際に上ってみると、ひやっとするくらいには結構急勾配なのです。
やや息を切らしながら上り切ったところで、
列に並んで順番を待ちます。
今年は時間をずらしたせいか、そこまで混雑しておらず
比較的スムーズにお参りまで進むことができました。
とはいいつつ、近隣企業が御祈祷をされていたり
新年らしい雰囲気につつまれておりました。
お参りを終え、事務所に破魔矢などを購入。
一部スタッフは個人的にも初詣ということで、おみくじを。
一人は大吉を引いており、なんとも幸先の良いスタートとなりました。
ちなみに、愛宕神社では整備のための工事をされていて
池の鯉たちはバカンス中とのことでした。
そして、帰りもお馴染みの階段をくだり帰所いたしました。
こちらも快晴時に通ると、とても気持ち良いのです。
晴れやかな気持ちでお参りすることができました。
今年も楽しんでいただける記事を作成できるよう、努めてまいります。
タイラカ総合法律事務所ならびに当ブログをよろしくお願いいたします。