つい一週間程前に植えた朝顔ですが、さっそく芽が出てきました!
実は3連休明けには既に発芽していたのですが、
もう少し大きくなってから写真を撮りたいなと思い、今日に至りました。
ということは、植えてから4~5日で芽が出たということ…はやい…!
朝顔の生命力恐るべしです。
こちらが種を水に浸したほうの品種で、
こちらは曜白朝顔。白い線が入っているタイプです。
結構葉のかたちが違います。
でも朝顔の葉ってこういう形だったな…と記憶が蘇ってまいりました!
太陽のおかげか、植物が元気になってきて嬉しい限りです????
この後は、
・葉が増えてきたら摘芯
・伸びてきたツルを支柱に誘導
という作業が待っています。。。
支柱もばっちり用意済です✨
厳しい残暑を乗り切るためにも、涼やな朝顔の花を早くみたいものです!