7月も今日で終わり、いよいよ夏本番の8月へ突入ですね。
とんでもない猛暑続きだったり、
と思いきや台風が来たり、
(今回の台風12号、名前は「ジョンダリ」というらいしいです。ジョンダリ…????)
天候に左右される日々ですが、
花火や海、かき氷や西瓜など、季節感あふれる楽しみがあると
「やっぱり夏っていいな~」と思ってしまいます。(単純)
~~~~~
さて、弊所のミニひまわり????ですが
ついに開花へのカウントダウンが始まりました。
そう、
ついに
・
・
・
つぼみが出ました!
こんな感じ。
なかなか立派ではないでしょうか…!
発芽した6つのうち、5つにつぼみが出ました。
引き続きの好成績で一安心????
しかし。
こんなに頑張ってつぼみを出してくれたにも関わらず
わたくし日頃ガーデニング等を嗜まない系女子ということもあり、弊所代表に知らされるまでつぼみの存在に気が付きませんでした…観察者失格です…
いろいろな情報を見ていると、
つぼみが出てから花が咲くまで2週間くらいのよう。
ちなみにタイラカひまわりのスケジュール感は、
<種まき>
⇩約2週間 <発芽を発見> ⇩約3週間 <すべての発芽を確認> ⇩約3週間 <つぼみを確認>☜現在 |
…といった感じです。
花が咲き始めた際には第一発見者になれるよう、注目し続けていきたいと思います!!!????