お盆も終わり、いよいよ夏もラストスパートになってまいりました。
平成最後の夏、心残りのないよう楽しみたいものです????
さて、タイラカのひまわりですが…
開花まであと一歩!というところまで成長しました。
やや個体差はありますが、無事咲きそうで一安心????
・
・
・
というご報告ブログを書こうかな~と思っていた矢先、事件が起きました…
いつも通り、執務室で業務をおこなっていたところ、弊所代表がひとこと。
「あれ、なんか鳴き声しない?」
…え?、と耳をすまそうとしたその瞬間、
「鳥がいるー!!!!」
なんと、換気中の会議室にハトが入ってきてしまったのです。
めずらしい!写真におさめなければ!なんて思っていたところ、
外に出たいハトは必死でガラスに体当たり…
「そうだよね、そこから出られると思うよね」と申し訳なくなり…
救出を開始!
「こっちだよ~」と、
パニック状態のハトをドアへ誘導。
お互い頑張ること数分…
無事に外へ帰っていきました!
やれめでたし!と思いきや…
植木や葉っぱ、羽根がちらかって大惨事…
しかも、ひまわりにもダメージが……!
一本ぽきっと折れてしまいました…悲しい…
でも、花がついていないだけ良かったのかもしれません…
という、なんとも珍しいことが起こりました。
みなさんも換気でドアを開ける際はお気を付けください!!